|
位置と観光の所要時間を知れば、旅行プランに役立ちます |
「伊勢忍者キングダム」 はマップの
番の場所です。(他のリンクは右からどうぞ →)
|
「伊勢志摩観光地マップ」

※道路の所要時間は交通事情によって変わります。
※赤線は有料道路です。(パールロードは2006年に全線無料化、伊勢二見鳥羽ラインは2017年に全線無料化されました)
|
また二見エリアだけを拡大した図では 番の場所です。
|
「二見エリアの拡大図」と「バス停 」

|
見 ど こ ろ |

|
「伊勢忍者キングダム」は信長時代の城下街が現代によみがえった場所です。
2017年の夏に、食材にこだわった13の食事処が「美食街」となり、新たに天然温泉も加わってリニューアルオープンしました。
|

|
城下では「忍者ショー」や「大江戸劇場紅屋」「山田奉行所」などの演劇が開催されています。
ショー時間の確認
また、丁半博打・チンチロリン・投扇興・花札などの当時の遊びや、手裏剣・吹き矢・弓矢修行などの体験も楽しめます。
|

|
グルメ専門店街では「伊勢の魚介の炭火焼き」や「松阪牛&伊賀牛の焼肉」「海鮮丼」や「伊勢うどん」など「うまし国伊勢グルメ」を満喫できます。
|

|
「忍者森のアドベンチャー」は西日本最大級のアスレチック!(命綱があるので安心です)
3つのコースに、67の楽しいアドベンチャーが待っています。
120p以上、100s以下の人なら大人でも子供でも楽しめます。
通行手形を見せれば1コース無料で遊べます。(それ以外の人は 大人2000円、中高生1500円、小学生1000円) |

|
「安土城下の湯」では、天然温泉で身も心も癒されます。
天然温泉のみの利用は14:00〜21:00 最終入場は20:00です。 (土日祝は12:00〜21:00)
大人750円(850円),中高生550円(650円),小人400円(500円),幼児無料 (かっこ内は土日祝) |
昼の部の手形内容 |
入場券 |
入国手形 |
通行手形 |
グルメ専門店街 |
各自負担 |
各自負担 |
各自負担 |
忍者修行砦 |
無料 |
無料 |
無料 |
忍者資料館 |
無料 |
無料 |
無料 |
伊賀忍者妖術屋敷 |
無料 |
無料 |
無料 |
忍者まなび処(土日) |
無料 |
無料 |
無料 |
安土城(外観のみ) |
無料 |
無料 |
無料 |
伊勢天然温泉 安土城下の湯 |
― |
無料 |
無料 |
変身セット |
― |
無料 |
無料 |
リアルRPG |
3000円、小学生以下1500円 |
3000円、小学生以下1500円 |
無料 |
大忍者劇場 |
800円 |
800円 |
無料 |
山田奉行所 |
800円 |
800円 |
無料 |
戦国腕試し館 |
500円〜 |
500円〜 |
無料 |
手裏剣道場 |
500円〜 |
500円〜 |
無料 |
忍者森のアドベンチャー |
大人2000円、中高生1500円、小人1000円 |
大人2000円、中高生1500円、小人1000円 |
無料 |
舶来遊戯堂 |
500円〜 |
500円〜 |
無料 |
ゲームコーナー |
500円〜 |
500円〜 |
500円〜 |
変身写真館 |
1000円〜 |
1000円〜 |
1000円〜 |
※このページの情報は定期的に更新しており
ますが、最新の情報は各施設のホームページにてご確認ください。 |
|
|