|
現在地と観光の所要時間を知ってコースプランを立てよう |
「おはらい町」は地図の 番の付近です。(他のリンクは右からどうぞ →)
|
「伊勢志摩の観光地マップ」

※道路の所要時間は交通事情によって変わります。
※赤線は有料道路です。(パールロードは2006年に全線無料化、伊勢二見鳥羽ラインは2017年に全線無料化されました)
|
また伊勢エリアだけを拡大した図では 番の場所です。
|
「伊勢の観光地図」と「バス停 」

|
見 ど こ ろ |

|
伊勢神宮・内宮前で栄えるおはらい町。
おはらい町は、内宮の大きな駐車場である伊勢市宇治駐車場から、伊勢神宮の宇治橋まで続くおよそ800mの美しい石畳の参道で、通りには約100軒の建物が建ち並び、参拝客でにぎわいます。
|

|
おはらい町には、銘菓や旅館の老舗、神宮道場や祭主職舎などの歴史的建造物などもあるため、お伊勢さん特有のレトロな雰囲気がただよいます。 |

|
たくさんのお店が建ち並ぶ中、お伊勢さんらしい雰囲気を味わいながら内宮への思いが募る、とっても素敵な通りです。 |

|
町並みは切妻・入母屋・妻入り様式に統一され、銀行も郵便局も町並みに溶け込んでいます。 |

|
お土産屋さんやお食事処などがたくさんあり、ほぼ中央にあるおかげ横丁と共に、参拝後の町歩きにぴったりの楽しい町です。 |
※このページの情報は定期的に更新しておりますが、最新の情報は各施設のホームページにてご確認ください。 |
|
|