|
位置と観光の所要時間を知れば、旅行プランに役立ちます |
「海の博物館」はマップの
★
印の場所です。(他のリンクは右からどうぞ →)
|
「伊勢・志摩・鳥羽の観光地マップ」

※道路の所要時間は交通事情によって変わります。
※赤線は有料道路です。(パールロードは2006年に全線無料化、伊勢二見鳥羽ラインは2017年に全線無料化されました)
|
また鳥羽エリアだけを拡大した図では 番の場所です。
|
「鳥羽の観光地図」

|
見 ど こ ろ |

|
海の博物館は、漁師・船乗り・海女そして海辺の人々が、海と親しく付き合ってきた歴史と現在の暮らしを伝える『海と人間』の博物館です。 |

|
海女漁などの漁具を中心とした国指定重要有形民俗文化財を6,879点所有しており、その数は日本一です。
またその他、実物・記録資料など十数万点の資料を有しています。
|

|
隣接のカフェ「あらみ」では、地元食材を使ったスイーツや軽食が食べられます。
|
※このページの情報は定期的に更新しておりますが、最新の情報は各施設のホームページにてご確認ください。 |
|
|